第2回 e-teaching Award Good Practice集 2013
28/44

最近、教育界では小中学校の現場を中心に「反転授業」という手法が注目を浴びている。本来教室で行う授業の内容を自宅でビデオを見て予習しておき、教室ではその知識に基づいたアウトプット活動を行うというものだ。西村教授はeスクールでの経験を生かし、通学制の授業においてオンデマンド授業を活用した反転授業を実践している。オンデマンドとBBSで反転授業BBSを組み合わせることで「一回転半」の効果教場ではより深い学びが可能にeスクールでの個人対応を通学制にも導入したい 人間科学部に所属する西村教授は、eスクールでの授業を担当して10年以上の経験を持つ。西村教授が担当するeスクールの授業では、オンデマンド用に収録した講義を視聴した後、学生がBBSに書き込みを行い、各クラスに配置された教育コーチがそれにコメントをつける。教員はそれに目を通した上で、全員の書き込みに対してフィードバックを行う動画を収録し、「BBSを受けて」というオンデマンドコンテンツとして学生に視聴させるという流れになっている。 フィードバック用の動画の中でBBSの発言内容にコメントする際、西村教授は学生一人ひとりの名前を読み上げ、本人に語りかけるように話すことを心がけている。教場で顔を合わせることのないeスクールは一方通行というイメージがあるが、こうした対応によって教育内容はむしろ濃いものになっており、eスクール生からも好評だ。 一方で、通学制であっても、大人数の授業では教場で学生一人ひとりにこうした個別対応を行うことは難しい。そこで、西村教授は通学制の授業でもeスクールの手法を応用し、オンデマンドとBBSを活用することで、同じような個別対応を実現している。講義はオンデマンドで事前視聴し、BBSの投稿へのコメントを教場で 教場とeスクールで同じ授業を行う場合、従来は教場で行った授業を録画して、それを翌週または次の学期にeスクール向けにオンデマンドで配信するというスタイルが中心だった。それを、逆の発想で行ったのが今回の取り組みだ。2013年度春学期にeスクールで行った「情報社会及び情報倫理」という科目を、通学制の秋学期に設定。通学制の学生には、eスクール用にスタジオで撮影した講義コンテンツを授業前にオンデマンドで視聴させ、それに基づいて調べたり考えたりした内容をBBSに書き込ませてから教場の授業を受けることを必須とした。 教場では、BBSでの学生の発言に教員からのフィードバックを返しながら、補足の解説を行う。この授業は100人規模の登録となっており、授業時間内に全員に意見を発表させるのは無理だが、BBSなら全員の参加が可能だ。その場で突然指名されたのではうまく発言できない学生も、BBSなら時間をかけて考えて意見をまとめることができる。日本語があまり得意でない留学生にとっては、言葉のハンディを補えるという利点もある。 BBSの内容は、授業時間内に取り上げなかったものを含めて全員が他人の投稿を読めるため、このBBS自体が教材としての役割も果たしている。この授業は1年生から4年生まで幅広く受講しており、特に下級生は上級生の意見から学ぶことも多い。「発言を音声として耳で聞くには話すのと同じだけの時間がかかりますが、視覚的な文字情報となったものを読むなら、時間的にはかなり短縮できます。たくさんの意見に効率的に触れるには、BBSは非常に有効なツールだと思います」BBSで学生の理解度を把握して臨む「一回転半授業」より充実した指導ができる BBSへの投稿は授業の前日を締め切りとし、教員は当日の授業前までにすべての書き込みに目を通す。この作業により、授業で取り上げる発言を選ぶと同時に、学生がどの程度理解しているかを把握することができる。「その理解度によって授業内で紹介する資料を用意したり、学生の勘違いや理解不足な点があれば補足の説明をしたりと、私自身の授業準備にも大いに役立っています」。一般的には、反転授業とは学生に予習をさせるという意識が強いが、この授業の場合はBBSを併用することで、教員の側にとっても授業準備に役立っているという点に注目したい。 「毎回の授業時間前にBBSを閲覧するのは、教員にとっても時間や手間のかかることですが、この仕組みによって学生の学習意欲は大きく違ってくるという実感を得ています。通常の授業では言いっぱなしで終わってしまって、学生がどこまで理解しているのか不安に思うこともあったのが、この方法なら学生の理解レベルや考えていることを把握した上で授業に臨めます。学生の予習に留まらない、反転授業から一歩進んだ一回転半授業とも言える取り組みで、学生と教員とで一緒になって授業を作っている感覚を持つことができ、授業内容の充実につながっていると感じています」。28西村昭治人間科学学術院教授

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です