奨学金

学生生活

新入生のみなさん、こんにちは!今日は充実したキャンパスライフを送る手助けとなる奨学金について紹介します。早稲田大学は奨学金が大変充実しているので是非みなさん利用しましょう。
さてここで気をつけなければいけないことは【奨学金登録】です!!

奨学金登録とは、早稲田大学で奨学金を希望する場合に必要となる申込手続きのことです。
新入生は入学前【3月25日消印有効】の手続きとなるので要注意!
詳しくは【奨学金情報 Challenge】をチェックしましょう!

奨学金登録の仕方・日程(締切日等)・奨学金登録~選考~採用までの流れ・奨学金の種類などについてはこの冊子に全て記載してあります。隅々までじっくり読みましょう!

奨学金には、貸与奨学金(返還の必要あり)と給付奨学金(返還の必要なし)の区別があります。
また、早稲田大学では大きく分けて3つのカテゴリー(以下の◆)の奨学金を取り扱っており、奨学金登録をすると、各々の奨学金に採用される可能性があります!
 
◆学内奨学金
早稲田大学が独自に設置している奨学金で、約100種類あるそのすべてが給付奨学金です!
ほとんどが単年度(1年間)限りの奨学金で、奨学金を希望する場合には毎年奨学金登録が必要です。
(除:校友会給付一般奨学金、めざせ!都の西北奨学金、大隈記念特別奨学金、法学部教育奨学金 等)
 
◆日本学生支援機構奨学金
国の育英事業として日本学生支援機構が設置している奨学金です。
早稲田大学で奨学金を受ける学生の6割がこの日本学生支援機構の奨学生!
貸与奨学金で、一度採用されると単位をちゃんと取っていれば原則として4年生まで継続して受けられる安定した制度です。
高校時代に予約していた場合は入学したら奨学課で手続きをしましょう!
※年に1度(12月頃)、継続手続きが必要です。
 
◆民間団体・地方公共団体の奨学金
財団法人・公益法人や地方公共団体が設置している奨学金。約8割が給付奨学金です!
給付・貸与の別、金額、手続きなどは、それぞれ異なります。
高校の調査書・健康診断書の提出が必要なことも!
大学で実施される無料の健康診断を受けておきましょう!
 
※これらの奨学金は奨学金登録を済ませただけで受け取れる訳ではありません。
 中には【面接】や別途書類提出が必要なものもあります。

特に日本学生支援機構奨学金は早稲田大学への奨学金登録のあとに機構への申込が必要なので、入学後に「別冊challenge」を学部事務所で受け取りましょう。

また学内奨学金や民間団体奨学金は、私達の学生生活を応援してくださっている支援者や支援団体によって成り立っているものだという感謝の気持ちを忘れないことが大事です。

また、学内奨学生や民間団体奨学生は、支援者や支援団体との交流・親睦を図ることを目的とした各種催事に参加することを求められる場合がありますので、奨学生に採用されたら積極的に臨みましょう。

学内イベントでは早稲田大学を卒業した先輩方から学生時代のお話や

社会に出てからの体験談など貴重なお話が沢山聞けますよ!!
それでは奨学金を利用して充実した早稲田ライフをみなさんと
送ることを楽しみに待っています!!
 
Facebookへ いいね!Twitterのフォローも是非してくださいね!