『ワセダの知らない世界』レポート!①(8/5(土)10:30~11:20)

お知らせ, オープンキャンパス企画

暑い夏がやってきましたね!
そんな中でも日焼けだけはしたくない、こうはいナビ学生スタッフの文化構想学部2年R.Tです。
早稲田大学×夏休みというと…?そう、『オープンキャンパス』!!

ということで、今回のなびlogでは、先日行われたこうはいナビのオープンキャンパス特別企画『ワセダの知らない世界』のダイジェストをお届けします!
実際にオープンキャンパスにお越しになれなかった方に、トークライブの様子が少しでも伝われば幸いです!

私が司会を務めさせていただいた第1回目では、政治経済学部、国際教養学部、社会科学部、人間科学部、文化構想学部の5名パネリストのみなさんに早稲田大学での学生生活について語っていただきました。

【なぜその学部を選んだのですか?】

政治経済学部 高橋さん
・東京にある私立大学で最も難しい大学に入ろうと思い、早稲田大学を選んだ
・早稲田大学の政治経済学部に入るつもりで勉強すれば、どこかの大学に入れるのでは?
政経は看板学部であり、経済を学んでおけば、将来で困らなそうだと思った

国際教養学部 星野さん
・英語で授業をするので英語が身につくのではと思った
・外国語の授業が多く、英語以外の言語も身に着けられるのではないか
留学が必須であるのも大きな理由だった

社会科学部 澤木さん
・受験期に具体的な目標がなかったため、経済学や経営学、法学など様々な分野の勉強ができる社会科学部に入学し、自分にあった分野を見つけ大学生活の中で夢を見つけたいと思ったため

人間科学部 佐々木さん
・とにかく「早稲田生」になりたかった
・人間科学部は入試時に学科に分かれて出願するが、入学後の学科の垣根が低いため、他学科の授業も受けられるため

文化構想学部 山本さん
・文化構想学部が早稲田の学部で最初に知った学部だった
・演劇や映画、テレビドラマなどのお芝居が大好きで、それらを学術的に勉強したいと思った

【他学部生からの印象を受けて、所属学部の特徴を教えてください】
政治経済学部 高橋さん
「優秀な人たちが実践的なことを学んでいるかっこいい学部のイメージ」
(by文化構想学部 山本さん)
→確かに、優秀だと感じる人が多く、良い刺激を受けられる
・文系学部だが、ミクロ経済学A、マクロ経済学Aなど数学に苦しむ人も多い
・ホラー映画を見る「日本文学」という授業がある(ホラー映画やゾンビを最終的に経済学に結び付けて解説される)
・入学前に予想していたより、確実にハードな生活を送っている

文化構想学部 山本さん
「ユニークで面白い授業が多い学部のイメージ」(by 政治経済学部 高橋さん)

→普通では学問として扱えないようなサブカルチャーについて学問として学べるのが魅力
・ほとんどの文学部の授業も履修可能
・「テレビ文化論」(テレビ草創期から「逃げ恥」に至るまで)などで、真剣にテレビドラマの勉強ができる
文学部は歴史的、そして過去中心の視点から考える学部であり、文化構想学部現在や未来に視点を置いて考えていく学部という違いがある

社会科学部 澤木さん
「幅広い分野の勉強ができる?」(by 人間科学部 佐々木さん)

文系学問分野はほぼすべて広く浅く学べる
・一年時に興味ある分野を履修し、2年目に更に好きな分野に絞って積極的に勉強できる
・経済学のゼミで専門的に勉強している
・マーケティング理論の授業は、知識のない生徒でも十分理解できる授業内容だったためマーケティングに興味を持つきっかけになった

人間科学部 佐々木さん
「勉強している分野がミステリアスなイメージ」(by 社会科学部 澤木さん)

→学科の垣根が低く、他学科の分野を専攻している学生も多いため、一概に中心の学問分野を答えられないからかもしれない
・健康福祉科学科は、臨床心理の分野に力をいれている
・所沢キャンパスには森や湿地があり、研究に使われている
・開発人類学を専攻しており、早稲田に入り、自分より高いレベルの人達と学業に取り組める環境を得られて良かった

国際教養学部 星野さん
「英語がペラペラな日本人学生と外国人学生が多いグローバルな学部というイメージ」                       (by 文化構想学部 山本さん)
1/3が留学生、1/3が海外経験ありの日本人、1/3が日本で育った日本人(純ジャパ)
・学生数が少なく、他学部と違い少人数の授業がほとんど
先生が学生一人一人と向き合ってくれる、生徒が集中して授業に取り組みやすい環境
・大量のリーディングなどの課題がほぼ毎日で1学期中ずっと忙しく勉強している
純ジャパにとっては、最初は大変だが、一番得るものは多いのでは

【どんな課外活動をされていますか?】
政治経済学部 高橋さん> バンド活動
・2つのバンドサークルに所属しているほか、個人的に学外でバンド活動をしている
→高校時代からギターを弾いていて、大学に入ったらバンドをやろうと思って上京してきたので、とても楽しい
・早稲田は、音楽に限らず映画や演劇など文化的活動をしている学生が多いため、刺激になる
大学生は行動の一つ一つに責任が伴うため、自律心を持たないと苦労する

人間科学部 佐々木さん> 文化祭実行委員&留学
・所沢キャンパス祭実行委員会に所属しており、ヒーローショーの企画や外部との連絡をとる部署で活動している
・学校行事である早慶戦や100キロハイクなどの行事に真剣取り組む早稲田生へのいとおしさを感じた
・1年間のアメリカへの留学経験は有意義で、今も交流が続くような関係性を築けた

国際教養学部 星野さん> 留学
・留学でフランスのパリに1年間行く予定
・帰国子女の人たちはレベルが高いアメリカに行ってバリバリ勉強するが、アメリカは日本人が多いために避け、フランスにした
・国際教養学部は留学が必須だからこそ英語圏じゃない国を選ぶなど変わった経験ができる

文化構想学部 山本さん> 自主映画・演劇
・演劇サークルに入らなくとも演劇をやりたかったため、シェイクスピア没後400年記念で文学座と提携した大学主催の「ヴェニスの商人リーディング公演」に昨年参加した
→「演劇の早稲田」だからこそできたことだと思う
・早稲田大学には自主性がある人が多いため、サークルに入らなくても、自主映画や演劇に取り組むことができる(現在も自主演劇企画を進行中)

社会科学部 澤木さん> アルバイト&サークル
・一年時は、塾でのアルバイトに真剣に取り組み、今はサークルの副幹事長として充実した生活をしている
・それらに取り組むことで、自己成長ができた
・大学生同士での意見交換をすることも多く、様々な意見を知ることで情報量が増えた

【高校生へのメッセージ】
このセクションでは、締めくくりとして、高校生のみなさんへお一人ずつ熱いメッセージを送っていただきました。そのなかには、偏差値が20低い学校を進められていたにもかかわらず、早稲田に合格できた方もおり、「あきらめないことが一番大切!」ということを強く伝えたい!という思いが伝わってくるメッセージとなっていました。

____________________________________________________________________________________
ダイジェストといいつつ、「あれも!これも!」と長くなってしまいました!
ぜひこれを参考に、いろいろな意味で「暑い夏」にしてくださいね!!
早稲田大学で「あなたを」待っています♪

早稲田大学OC トークライブ体験談

お知らせ, 【特集!】資格なび

皆さん、こんにちは!
こうはいナビスタッフのT.Aです!
高校生の皆さんの中には、もう夏休みに入ったという方もいるのではないでしょうか。夏の予定は決まりましたか?
え、まだ決まっていない?
そんなあなたに朗報です!
今回は来る8月5、6日の10時~と13時~に開催される
こうはいナビpresents ワセダ大学トークライブ
「ワセダの知らない世界」
を少しでも興味をもっていただくために、私が高校生の時に参加したトークライブの様子について書いていきます!

会場は小野梓記念講堂というホールで、大隈講堂の近くです。(今年の会場も小野梓記念講堂です)。目印はスポーツショップがすぐそばにあるのですが、プラカードを持ったスタッフに聞いた方が迷わなくて済みます。
ホールに入ったのち、スタッフの誘導で席に座ります。私自身早めに行ったつもりだったのですが、かなり満員で何とか入れました。時間に余裕をもって会場に行った方がよさそうです。
さて、内容は見てからのお楽しみですが参加してよかった点をいくつか挙げてみます。
①現役学生の生の声を聞ける。
これが一番大きいと思います。何より学生の実態が知れるのはこのトークライブだけだと思います!
②お役立ち冊子がもらえる!
当日は大学生の豆知識や受験の勉強法を載せた冊子を配布する予定です。数に限りがあるので早い者勝ちです!

まだまだ伝えたいことはありますが、今回はこのあたりでお別れです。
皆さん、早稲田大学OCにぜひお越しください!

Twitterもご覧ください!https://twitter.com/wu_kouhainavi

高校とは違う?!大学生の夏休み

夏休み特別号!, お得情報, 学生生活

 

こんにちはー!! こうはいナビスタッフ 基幹理工学部3年S.O.です。
皆さんは、大学生がどんな夏休みを過ごしているか、想像したことはありますか?
そこで今回は、知られざる(!?)夏休みの真実について、紹介したいと思います!

1: とにかく長い夏休み~
大学生の夏休みは、とにかく長いです!
7月の中旬から9月の終わりまで、約2か月が夏休みとなります。
感覚的には、高校の夏休みが2倍になった感じがしました。
これだけ長いとサークル活動や海外旅行、日本列島制覇、短期留学、なんでも出来ます!!

2: 宿題がない!
大学生の夏休みに、宿題はありません。
そう、我々を苦しめ続けた“あの宿題”が、全くないのです(例外あり)。
そのため、夏休みは全て自由な時間となります!!
ただし一部の授業では、課題提出を求められることがあります。(プログラミングなど)

ここまで、希望あふれる大学生の夏休みについて紹介してきましたが・・・・

3: 大学生の夏休みで注意すべきこと
とても長い大学生の夏休み。
この間遊びすぎてしまうと、夏明けが大変なことになります!
ペンを持った時に違和感がある、文字がうまく書けない等、言っていた友達もいました。(笑)
理系学部では、前期の内容が前提となる授業もあるので、夏休み中に復習するといいでしょう。
さらに、成績発表や科目登録といった重要なイベントも夏休み中です!
楽しい夏休みに気を取られすぎて、科目登録を忘れてしまうと・・・後期が悲惨なことになります(泣)。

もうすぐ夏休みです!!
試験を乗り越えて、大学生にしかない最高の夏休みを楽しみましょう!!

受験生必見!!夏休みの過ごし方

お知らせ

 

こんにちは~! こうはいナビスタッフの商学部3年N.Aです。

 

高校生の皆さんも受験生として、志望も固まってきた頃だと思います。

そんな皆さんに夏休みの効率的な過ごしかたについてアドバイスしたいと思います。

 

1.夏休み始まる前に明確な目標を決める事!

夏休みにやりたいことはいろいろあるはず!苦手克服とか、過去問演習とか

でも、長い夏休みを過ごしている間に目標を見失いがち!

夏休み前に、秋に到達していたいレベルを考え、逆算して計画を立てることが大事!

 

2.メリハリのついた一日

毎日同じ生活サイクルで動きましょう!

体をサイクルに慣れさせることが大事!しっかり休んで、秋に向けて体力もつけること

大事です!夏休みは一日を自分の思うとおりに使うことができます。

できる限り有意義に使いましょう。

 

3.英語力向上は英単語から

英語力向上を支えるのは語彙力の向上です。夏休みは長期計画で語彙力増強の絶好の

チャンス!一日約十個でも1か月で300個!大きな差が付きます。朝起きて覚えて

夜寝る前に復習テストをするのも効果的ですね!

文系は、いろんな暗記科目が多いです。忘れてしまわないように、各教科少しずつ覚

えて復習することを繰り返して、成長しましょう!!

 

 

夏に頑張った事は、必ず冬に自信となります!

来年の春の自分の姿を想像しつつ、アツい夏を乗り切ってください!!

 

七夕ナビのお知らせ

お知らせ

こんにちは!こうはいナビです 🙄
もう6月下旬ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

こうはいナビでは、来たる7月7日七夕にむけ
七夕ナビを企画しております٩( ‘ω’ )و

〜七夕ナビ〜
七夕といえば、短冊にお願い事を書きますが
このナビログを読んでいるみなさん、願い事綴ってみませんか?

・宝くじが当たってハワイに行けますように・・。

・身長があと10cmのびますように・・。

などなど受験にまつわることはもちろん、
それ以外のお願い事もお待ちしております!
もちろん受験生以外の新入生や在校生のお願い事もお待ちしております!

2つ応募方法があります。
①早稲田大学 7号館ポータルオフィス前にて
短冊に願いを書き、飾る
(期間:6/29-7/8)
②こうはいナビの公式ツイッターにて
6月29日から募集ツイートするので
リプに願いを書いてもらい
私たちナビスタッフが代筆したものを飾る

ということで、大学まで行けない…という
遠方の方々のお願い事もどんどんお待ちしておりますので、どうぞご参加お願いします!

願いを叶えましょう

 

Information

こうはいナビTwitter          https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFaceBook     https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

初めてのレポート

お知らせ

こんにちは!こうはいナビスタッフの文化構想学部3年のA・Sです。
みなさんそろそろ中間テストに引き続き、中間レポートなどに追われている時期ではないでしょうか?
大学生になって初めて書くなんて方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、どのようにレポートは書いていけばいいのかについてお伝えしていきたいと思います!

① 「初めに」の項目を作りましょう!
レポートとは作文と違ってしっかりテーマについて調べてそれに関する意見などを述べるものです。最初の段落では主に「なぜこのテーマを選んだのか」、また「そのテーマを調べるにあたって」などを述べた「初めに」の項目を作りましょう。

② 実際に調べたことやその結果などを述べる項目を作りましょう!

③ 考察を書きましょう!
最後にこうして調べたことやそれについての結果を踏まえた自分なりの考察を述べます。感想ではありませんよ!調べたことでわかったこと、また自分なりにこういうところが疑問に感じた、またはこれはこういう原因があるのではないかということを述べます。

④ 参考文献を記しましょう!
早稲田大学は引用についてとても厳しいので参考文献はしっかり表記してください。

これがレポートの全体像です。
私が初めてレポートを書いた時、どのような構成で書けばよいのか、参考文献の引用の仕方などがわからず困惑していました…。
実は早稲田大学にはライティングセンター(3号館2階)という施設があり、日本語・英語で書かれたレポートや論文の添削をしてくれる場所があります。ぜひ参考にしてみてください。
みなさんのお役にたてれば幸いです!それでは中間試験、レポートがんばりましょう!

はじめてのテスト

お知らせ

お久しぶりです!創造理工4年のH.Tです
もう6月も半ばにはいり、そろそろ大学生活も慣れときた頃でしょうか?:-?

と思いきや、やってくるのがテストです8-)  。笑
6月のこの時期は中間テストがある授業もあるでしょうし、7月末には期末テストもあります!

楽しい夏休みを迎えるためにも、今回は
 『はじめてのテスト』と題して記事を書きたいと思います!!

テストの内容については教科それぞれですし、勉強の仕方などは受験を乗り越えた皆さんなら、
きっと大丈夫だと思うので、気を付けておくべきことを中心に書きたいと思います。

①テストの日時と場所は念入りにチェックしましょう

大学では高校と違って、先生からはっきりとテスト日程や開催場所について、聞けるとは限りません。
よって自分から情報を取りにいかなければいけなのです。8-O
基本的に7月末から8月にあるテスト期間中に行われるテストについては
所属学部のホームページで、日程や場所についてはそちらで確認できます!
一方で、中間テストは基本的に授業の合間に執り行われ、授業で日時や開催場所についても告知もされるので、
よく授業を聞くようにしましょう。

②テストがある日は(いつもの授業もだけれども)時間に余裕をもって行動しましょう

たかがテスト、されどテストです。
単位が取れるか取れないか、留年するか否かといったことにつながることもあります。
それが遅刻や寝坊で受けられなかった・・:cry: というのは非常に悔しいことだと思うので、
前日は追い込みで夜遅くなってしまうかもしれませんが、時間には余裕を持つことを大切にしてほしいと思います。

ということで・・・以上気を付けておくべきこと2点でした!
楽しい夏休みを迎えるため、がんばりましょー!あたしも頑張ります!8-)

 

Information

こうはいナビTwitter          https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFaceBook     https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

早慶戦!!

イベント情報, なび活動日記, 学生生活

みなさま、こんにちは!

こうはいナビスタッフの細井です。

今の時期、様々なスポーツで早慶戦は行われていますが、今回は野球の早慶戦についてのレポートです⚾⚾

早稲田3大イベントのうちの1つである早慶戦は、東京六大学野球リーグの最終週の週末に神宮球場で行われます!

多くのサークルが新歓行事として春の早慶戦観戦に行っているため、春季の早慶戦はとても活気があります!

ちなみに、毎年こうはいナビでも早慶戦観戦に出かけています!(今年もナビスタッフで観戦してきました!)

応援席のチケット料金も500円とプロ野球と比べるとかなり良心的な値段となっています!

ぜひ、早大生になったからには1回は早慶戦に行って、応援歌である紺碧の空早稲田大学校歌を歌いましょう!

より、早稲田が好きになること間違いなしです!!

そして、早慶戦以外のリーグ戦にも足を運んでいただけると嬉しいです!

それでは、また!!

 

Information

こうはいナビTwitter          https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFaceBook     https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

 

 

キックオフMTG!~春体制始動!~

なび活動日記, お知らせ

こんにちは!国際教養学部2年の金光です!

新入生の皆さんは大学生活に慣れてきたでしょうか?何か悩み事などございましたら、いつでも私達こうはいナビを頼ってくださいね(*^^*)

 

さて昨日、こうはいナビではキックオフMTG」が行われました!キックオフMTGとは、新規スタッフ加入後初めて行われるMTGのことです。私が所属する広報班でも、新たにメンバーを迎え、よりフレッシュで活気のあるMTGを行うことができました!

 

ということで、今回は新規スタッフの皆さんに今後の活動の抱負を書いていただきました!以下、ご覧下さい(^^)/

 

==============================================

  • オープンキャンパス・早稲田祭班

「自分は、大学入学時にこうはいナビの科目登録相談所に本当にお世話になったので、ぜひ学生時代に自分もこうはいナビに入り、不安を抱えている後輩のためのお手伝いができたらと思いました。一生懸命頑張ります。」(先進理工学部1年・中川さん)

 

「早稲田大学について知りたがっている受験生の力になりたい。」(社会科学部3年・Rさん)

 

「私は早稲田がとにかく大好きです。3年生ではありますが、その分いままで早稲田に通っていた経験を早稲田の後輩に伝えたり、大学受験の体験なども受験生のみなさんにお伝えしたいです。あこがれのOC・早稲田祭班に入れて嬉しいです。楽しみつつ頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします」(政治経済学部3年・荻野さん)

 

  •  高校生企画班

「やる時はやる男です!何でもやります!!」(教育学部1年・田村さん)

 

「早稲田大学には大きく成長できる様々な環境があると思います。こうはいのみなさんに伝えていきたいです。」(社会科学部3年・新瀧さん)

 

  •  広報班

「先輩にしていただいたように私も後輩の力になりたいです。頑張ります!」(教育学部1年・Kさん)

 

「頑張りたいです!よろしくお願いします!」(法学部2年・Oさん)

 

「後輩のみなさんを手助けできるスタッフになれるよう頑張ります!!」(基幹理工学部3年・Oさん)

 

==============================================

 

新規スタッフの皆さん、ご協力ありがとうございました!最初は戸惑うこともあると思いますが、一緒に頑張っていきましょうね(>_<) 既存スタッフも負けないように、熱く活動していきましょう笑

 

Information 

こうはいナビTwitter  https://twitter.com/WU_kouhainavi

こうはいナビFB   https://www.facebook.com/WasedaU.kouhainavi

ぜひチェックしてみてください(^O^)

こうはいナビに入ったきっかけは!?③

お知らせ, 学生生活

皆さん、こんにちは!
こうはいナビ学生スタッフリーダーのK.Nです。

GWがはじまりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
サークルの新歓合宿中の方もいるかもしれませんね!

さて、こうはいナビでは5月10日まで新規スタッフの募集を行っています!

そこで今回は、学生スタッフとして活動して3年目を迎える私が「こうはいナビ」に入った理由や魅力について紹介したいと思います(^^)/

〈こうはいナビに入ったきっかけ〉

地方出身だったため、早稲田の雰囲気を知り、受験勉強のモチベーションを高めるために、受験生時代からこの「なびLog」を見ていました。
GW前にサークルにも加入していましたが、新入生ガイダンスでこうはいナビの紹介を聞いたことをふと思い出し、「受験生時代にお世話になったこうはいナビの活動に参加できたらな・・・」と考えてスタッフに応募しました。

〈仕事のやりがい〉

こうはいナビでは、企画ごとに構成される班に分かれて、毎週木曜6限に早稲田キャンパスでミーティングを行っています。
私は2年生の春学期までに、オープンキャンパス(OC)で各学部の早大生を招いてトークライブを実施するOC班と高校を訪ねて早稲田大学や学生生活について紹介する高校生企画班を経験しました。
多様な考えを持ったスタッフと話し合いを重ねて企画を実施し、受験生や新入生の役に立てているという実感を得ることに大きなやりがいを感じています。
2年生の秋学期からは学生スタッフリーダーを務めていますが、初心を忘れずに活動していきたいと思っています。

〈ナビ内の雰囲気〉

私たちは大学公認プロジェクトとして、10学部・3研究科の在学生と大学職員が協働で活動しています。
最初はあまり発言できなかったスタッフでも、半年後には自分の意見をミーティング内で伝えられるようになり、嬉しいと同時に驚かされます。
前回、前々回の記事でもお伝えしましたが、スタッフそれぞれがこうはいナビに対する想いをもち、学業だけでなく課外活動や趣味の面でも積極的な人が多いため、3年目を迎えた今でも勉強になることばかりです。
また、活動を通して、学部学年を問わず仲良くなれるのも魅力です!

こうはいナビの活動に興味を持ってくださった方、以下のリンクに詳細が載っていますので、ぜひアクセスしてくださいね!

■申請期間

4月18日(火)~ 5月10日(水)

■応募フォーム

https://goo.gl/0GHQLE

■詳細についてはコチラ!(チラシ)

http://goo.gl/lG8MuY

皆さんと一緒に活動できるのを楽しみにしています!!