運転免許をとろう!

推薦・AO入試合格者の方へ

こんにちは!
商学部4年の原田です 😀
今回は、運転免許の取り方について紹介します。

みなさん、大学生の免許取得率はどれくらいだと思いますか?

なんと、約7割の大学生がもっているそうです (私も持っています)。

「時間のある今のうちに免許を取りたい!」と思っている方はもちろん、「この時期は無理…」という方も、今後の参考になると思いますのでぜひ読んでみてください

【免許ってどうやって取るの?】

取り方には2種類あります。

①教習所や合宿に行く。
ほとんどの人は教習所や合宿で取ります。②の「一発合格」よりも費用はかかりますが、こちらの方が安全ですし、免許試験場での技能試験は免除になります。

②試験場に行き、学科、技能試験を受ける。
いわゆる「一発合格」というもので、教習所へは通わずに、直接試験場で学科試験と技能試験を受けて合格するという方法でも免許を取得することができます。ただ、一発合格の合格率は①に比べるとかなり低くなるそうです。なぜなら学科試験は独学で対策ができても、技能は自主練習をする場所を確保する必要があるからです!もちろん無免許で公道を運転することはできないので、どうしても一発で取りたい方は広々とした土地が必要になります(笑)

【教習所、合宿どちらがいいの?】

それぞれメリット、デメリットがあります。

①合宿免許
料金的には合宿のほうが断然お得です♪期間も2週間ぐらいなので、すぐ取りたい方にはお勧めです!合宿先で友達ができたり、予期せぬ出会いがあったり!?

②通学免許
そんなに長期間は休みが取れない方は、教習所に通学するのがお勧めです。自分の都合で通えるので学校との両立も可能です。

しかし時期によってはかなり混むので、なかなか技能練習の予約が取れないことが多々あります。教習所によって異なる可能性があるので、通う前に一度確認してみることをお勧めします。

【マニュアル車(以下、MT車)とオートマチック車(以下AT車)の違いは?】

MT車はギアチェンジ操作が必要なので、AT車よりも操作が複雑です。最近は約9割の車がAT車なのでAT車限定免許を取得する人も多いです。
ただし、MT車の免許を取得すれば、AT車も運転することができます。(AT車の免許でMT車を運転することはできません…)
将来、二種免許(タクシー等)や中型、大型免許の取得を考えている人はMT車の免許のほうがいいかもしれません。また、スポーツカーに乗りたい方はMT車の免許を取得してくださいね。

【いくらかかるの?】

教習所や合宿所によって差はありますが、教習所ならば20万円台後半~30万で取得できます。最近は「安心パック」「早割」といった料金プランもあるので、もう少し安く済むこともあるかもしれません。

合宿所の場合は、行く場所や一緒に付いているお楽しみ(観光やケーキバイキングなどの付録付きのプランもあるみたいですよ^^)によって値段が変わるので、事前に調べてみることをお勧めします!

また、大学の生協でも免許のことを取り扱っているので、足を運んでみるといいかもしれません。

【免許は早めに取っていたほうがいい?】

早めに取っておいて損はないと思います。友達や恋人と遠出したいときは頼られる存在になりますし、何より免許証は身分証明書にもなります。
ただし!誰かを車に乗せることは、その人の命を預かることになります。交通ルールを遵守して、安全運転を心がけましょう!

運転免許を取って、素敵なカーライフ、キャンパスライフを手に入れちゃいましょう 😉